無事、セブ島に到着致しました。
ちょうど夜中の12時に空港に到着し、
入国手続きやなんやかんやで、寮についたのは夜中の1時半頃でした。
基本的にすべて英語でのやりとりだったので、
ネットもつながらずけっこう戸惑いましたがなんとかなりました。
今朝はあり得ないくらいにまぶしい日差しと
ニワトリの「コーケコッコォォォー!」で目が覚め、
セブを感じております。
ニワトリのコケコッコーで朝がくるなんて、
ゼルダの伝説みたいだなぁ。。。
セブは信号がなく、
あったとしてもほとんど機能していませんでした。
夜中でも平気で子どもがうろうろしていて、
二人乗り、ノーヘルでバイクに乗るのはもはや当然といった様子です。
聞いたところによると、
警察というよりガードマンが主流のセブは
法律的にかなり緩い感じのようです。
ストリートチルドレンもいるので、
夜に出歩くのは危ないですね。
道路を渡るときは信号がないので、
「車にはねられない」と思ったタイミングで渡るのだそうです。
ちなみに犬が普通に歩いていますが、
特に触らなければ大丈夫かと思います。
本日が初めての学校でした。
ネット環境は日本と比べると遅いとは聞いていたのですが、
言うほど遅くなくさくさく進むので
ネット上でのプログラミングの勉強にもそんなに差し支えないかなと思います。
リスニングとライティングとスピーキングのテストを実施して、
レベルとしては中級者的な位置なのでプログラミングだけでなく英語も
本気で取り組みます。
引き続き、その日に学んだことや
気づきはブログにアップしていきたいと思います。
一日一日を無駄にせず大切にしていきます。
この後も時間があるので勉強!!!!!